チェロという楽器は低音から高音までの音域が広く、ベースの役割も出来ますし、旋律を奏でる事も出来ます。
ですからチェロを学ぶ事で音楽の楽しさを二倍感じる事が出来ると思います。
またチェロは人間の声に最も近い楽器とされていて、そこから来る他の楽器にはない人間臭さも一つの大きな魅力と言えるでしょう。
レッスンではとにかくチェロを通して音楽を楽しむことを大切にして行きたいと思います。
逆に言うと音楽の楽しみは楽器の上達と共に実感できるようになると言っても過言ではありません。
そのためにもマンツーマンで基礎から分かりやすく指導に当たります。
講師宅レッスン | 小田急線 生田駅 |
---|---|
出張レッスン | ○ |
体験レッスン | ○ |
各レッスン内容の詳細は音楽教室ページをご覧下さい。
担当講師
薄井 信介
講師のプロフィールを見る
先生から一言
楽器を弾くということは、その過程に於いて苦労が多いのも事実ですが、どんな些細なことでも弾けるようになった時の喜びは例えようもないものです。
その積み重ねによって、きっと音楽というものがより深く理解でき、またそこに音楽の楽しみに触れて行けるのではないかと思います。
大事なのはその苦労のプロセスをいかに楽しめるか?ということです。
私自身もそこを大切にして指導に当たりたいと思います。